大阪市城東区M様邸でマンションリフォーム工事を行いました。
前回の施工ブログ(https://allsjp.co.jp/archives/work/396)の続きになります。
今回はユニットバス、洗面、トイレの水回りのリフォーム工事を紹介します。
交換前のユニットバスです。
特に汚れているわけではありませんがキッチン同様、年代が少し古い感じですね。
既設のユニットバスを全て撤去します
LIXILリノビオに交換をしました。
キッチン同様木目調でまとめています、鏡も大きくなり棚も最小限にしているのですっきりした印象になりました。
浴室乾燥機も新しくしています。
浴室乾燥機を交換するついでに給湯器本体の交換も行いました。
↓
交換前のトイレです。
LIXILリフォレ(キャビネット付きトイレ)に交換しました。
上部の棚は交換していませんが、元の棚の色にキャビネットの色を合わせているのでセット品のようですね。
キャビネット付きのトイレに交換したことにより収納が増えた以外にも配管や配線がキャビネットの中に納まるので見た目がキレイになりました。
手洗いがサイドについているのもおしゃれですね!
交換前の洗面台です。
洗面台も一旦すべて撤去します。
LIXILエルシィに交換しました。
物が多くなりがちな洗面なので、洗面台の大きさよりもキャビネットの収納を優先させました。
タオル置きなどを後から付け加えると場所が狭くなったり、見た目が悪くなったりしてしまうので洗面は収納が多いほうが良いと思います。
洗面所の洗濯パン、水栓も新しくしました。
↓

今回は水回りのリフォームをアップしました。
前回のキッチンなどのリフォーム工事も合わせこれだけでも新築にかなり近いところまでリフォームできたと思います。
次回でM様マンションリフォーム工事は最後です。
最終回はクロスや床、襖など内装工事をメインに更新します、最後まで見て頂ければ中古物件を購入した後のリフォーム工事の参考になると思いますのでぜひ最後までお付き合いください!
株式会社alls(オールズ)
【大阪営業所】
〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西4-2-5-1F
TEL:06-4255-5558
FAX:06-4255-5559
mail: info@allsjp.com